環境・エネルギーシステム分析研究室
横浜国立大学大学院 本藤祐樹研究室

博士2年

田口 潤  (Jun TAGUCHI)

研究テーマ

農林水産業の将来的な生産構造変化に伴う社会経済影響分析手法の開発

研究概要

農林水産業は、気候変動や従事者の高齢化といった持続可能性に関する課題に直面しており、それらに対する適応・緩和策の実行が求められています。そうした対策には、従来とは異なる多様な財・サービスの投入が必要となり、様々な産業において生産を誘発することから、農山漁村の振興につながることが期待されます。気候変動等への対策を、農山漁村振興へ効果的につなげていくためには、行政が適切な政策を立案することが重要となります。そして、適切な政策立案のためには、気候変動等への対策が農林水産業の生産構造をどのように変化させるかを予測し、それに伴う社会経済的な影響を定量的に明らかにすることが必要となります。そこで本研究では、効果的な農山漁村振興政策の立案に必要な定量的情報の提供に資することを目的として、産業連関モデルを応用し、農林水産業の将来的な産業構造変化に伴う社会経済影響を定量的に分析する手法の開発を目指しています。

学会発表

木質バイオマスを活用した太陽光型植物工場の導入に伴う社会経済効果の分析
第19回日本LCA学会研究発表会, 宇都宮大学, 2024年3月
田口潤,本藤祐樹,森泉由恵.

再生可能エネルギーを活用した太陽光型植物工場のライフサイクルCO2排出分析
第32回日本エネルギー学会大会, 福岡大学, 2023年8月
田口潤,本藤祐樹,森泉由恵.

>

次世代施設園芸のライフサイクルCO2排出量の推計と削減可能性の分析j
第18回日本LCA学会研究発表会, オンライン発表, 2023年3月
田口潤,本藤祐樹,森泉由恵.

次世代施設園芸を対象としたライフサイクルCO2排出量の推計
第31回日本エネルギー学会大会, 大田区産業プラザPiO, 2022年8月
田口潤,本藤祐樹,森泉由恵.

投稿論文

"Life Cycle CO2 Emissions Analysis of a High-Tech Greenhouse Horticulture Utilizing Wood Chips for Heating in Japan"
Sustainability, 2024, 16(9), 3692
Jun Taguchi, Hiroki Hondo, Yue Moriizumi.

解説記事

太陽光型植物工場は脱炭素社会の実現に貢献できるか
クリーンテクノロジー,,2024年8月号
田口潤,本藤祐樹,森泉由恵, 34(8): 34-38 (2024)