2011年度 博士課程前期 修了
外口 絵理子 (Eriko SOTOGUCHI)
研究テーマ
亜臨界水を用いた有機系廃棄物処理のライフサイクルインベントリ分析

研究概要
対象とする亜臨界技術を用いた廃棄物処理機器は有害ガスを排出させないことや最終処分量が少ないことから、廃棄物問題に対応した性能を持ち、環境負荷が少ないことをコンセプトとして開発されている。一方で設備製造や稼働のエネルギー消費による二酸化炭素の排出があり、地球温暖化への影響が懸念されている。そこで、廃棄物問題と地球温暖化といった異なる環境問題の評価事例として、LCA を用いて各環境負荷を定量的に分析することを目的とする。
学会発表

亜臨界水を用いた有機系廃棄物処理のライフサイクルインベントリ分析
第7回日本LCA学会研究発表会,2012/03/08

矩形自然循環ループの流れ特性~断熱材の有無による不安定現象への影響~
'09 SAS インテリジェント・シンポジウム,2009/11/19