-
トップ
-
メンバー紹介
-
教職員
-
本藤祐樹 (指導教員)
本藤 祐樹(Hiroki HONDO)
横浜国立大学 大学院環境情報研究院・学府
学生へのメッセージ
本藤研究室では随時、研究室訪問を受け付けています。研究活動を希望・検討している方は下記をご覧ください。
略歴
最終更新日:2025年4月
氏名 |
本藤 祐樹 / Hondo, Hiroki |
所属・職 |
横浜国立大学・大学院環境情報研究院・教授 |
学歴 |
- 平成元年3月 東京工業大学・理学部 卒業
- 平成3年3月 東京工業大学・大学院総合理工学研究科・博士前期課程修了・修士(理学)
- 平成13年3月 京都大学・エネルギー科学研究科・博士後期課程修了・博士(エネルギー科学)
|
職歴 |
- 平成9年7月-16年3月 (財)電力中央研究所・経済社会研究所・主任研究員
- 平成16年4月-24年3月 横浜国立大学・大学院環境情報研究院・助教授(H19年4月より准教授)
- 平成24年4月-現在 横浜国立大学・大学院環境情報研究院・教授
この間,
- 平成12年4月-21年3月 東京工業大学・工学部・非常勤講師
- 平成15年4月-29年3月 東京大学・大学院工学系研究科・非常勤講師
- 平成16年6月-25年3月 早稲田大学・現代政治経済研究所・特別研究員
- 平成20年4月-現在 大阪府立大学・大学院生命環境科学研究科・非常勤講師
- 平成23年4月-27年3月、平成28年4月-29年3月 放送大学・非常勤講師
|
現在の専門分野 |
- 技術評価論
- エネルギー環境システム分析
- ライフサイクルアセスメント
- エネルギー環境教育
|
所属学会 |
- エネルギー・資源学会
- 日本LCA学会(前学会長)
- 日本エネルギー学会(副編集委員長)
|
受賞学術賞 |
- 平成21年12月 平成21年度 日本エネルギー学会 進歩賞(学術部門)
- 平成27年3月 日本LCA学会 第6回功績賞
- 平成30年3月 日本LCA学会 第9回論文賞
- 平成30年6月 Grand Renewable Energy 2018 International Conference, Best Poster Presentation Award
- 令和6年8月 令和6年度 日本エネルギー学会 論文賞
- 令和6年11月 The 16th Biennial International Conference on EcoBalance, EcoBalance Poster Award
他11件
|
審議会・委員会等 |
- 平成18年-28年 神奈川県 神奈川県環境影響評価審査会
- 平成21年-令和2年 国土交通省 社会資本整備審議会
- 平成23年-現在 環境省 温室効果ガス排出量算定方法検討会
- 平成31年-現在 文部科学省 科学技術・学術審議会
- 令和3年度-現在 環境省 温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度における算定方法検討会
他多数
|