関連情報

学術論文(査読付)

本研究プロジェクトの開始前に公表された、本研究プロジェクトの内容に関連する学術論文をカテゴリ別に以下に示します。

拡張産業連関表

  1. リンク稗貫峻一, 本藤祐樹 (2013) 拡張産業連関モデルを用いた地熱発電のライフサイクル雇用分析. 日本エネルギー学会誌 92(1):164-173
  2. リンク松本直也, 本藤祐樹 (2011) 拡張産業連関表を利用した再生可能エネルギー導入の雇用効果分析.日本エネルギー学会誌90(3):258-267【日本エネルギー学会論文賞受賞】

地域における再生可能エネルギー導入

  1. リンクHiroki Hondo, Katsuyuki Kikuchi (2015) The effect of local biomass projects on energy balance and GHG emission: a life cycle approach. International Journal of Green Energy 12(2):160-167
  2. リンクHiromi Kubota, Hiroki Hondo, Shunichi Hienuki, Hideshi Kaieda (2013) Determining barriers to developing geothermal power generation in Japan: Societal acceptance by stakeholders involved in hot springs. Energy Policy, 61:1079-1087
  3. リンク菊地克行, 本藤祐樹 (2011) 地域のバイオマス利活用に伴う環境影響と雇用効果-宮古島のバイオエタノール事業を事例に-. 日本エネルギー学会誌90(7):642-652
  4. リンク青木一益, 本藤祐樹 (2005) 再生可能エネルギー技術システムの形成と集合的意思決定過程の相互作用に関する分析-木質バイオマスの導入事例を手掛かりに-. 社会技術研究論文集3:155-164

エネルギー技術のLCA

  1. リンク森泉由恵, スクッスィー・ピヤワン, 本藤祐樹, 和気洋子 (2013) タイにおける複数原料を用いたバイオエタノール生産の経済・環境ベネフィット. 日本エネルギー学会誌 92(5):491-502
  2. リンクYue Moriizumi, Piyawan Suksri, Hiroki Hondo, Yoko Wake (2012) Effect of biogas utilization and plant co-location on life-cycle greenhouse gas emissions of cassava ethanol production. Journal of Cleaner Production 37:326-334
  3. リンク臼井達朗, 本藤祐樹 (2010) 風力発電における水素貯蔵と蓄電池のライフサイクルCO2排出分析. 日本エネルギー学会誌89(6):551-561
  4. リンク本藤祐樹, 森泉由恵, 臼井達朗 (2008) 有機ハイドライドを用いた水素貯蔵技術のライフサイクル環境分析. 日本エネルギー学会誌87(9):753-762
  5. リンクHiroki Hondo (2005) Life Cycle GHG Analysis of Power Generation Systems: Japanese Case. Energy 30(11-12):2042-2056
  6. 時松宏治, 本藤祐樹, 岡野邦彦, 小川雄一, 桂井誠, 山地憲治 (2000) トカマク型核融合動力炉の経済性及び環境適合性に関する定量的評価研究. エネルギー・資源21(5):452-458
  7. リンクKoji Tokimatsu, Hiroki Hondo, Yuichi Ogawa, Kunihiko Okano, Kenji Yamaji and Makoto Katsurai (2000) Evaluation of CO2 emissions in the life cycle of tokamak fusion power reactors. Nuclear Fusion 40(3Y):653-659
  8. 時松宏治, 本藤祐樹, 山地憲治, 桂井誠 (1998) トカマク型核融合動力炉のエネルギー収支及びCO2排出に関する研究. プラズマ・核融合学会誌74(1):54-66
このページの先頭へ